あっという間に過ぎ去ろうとしている1月。久しぶりの写真活動で榛名山方面へ行きました。
写真は榛名湖へ向かう途中にある伊香保温泉の石段です。石段の町として知られています。
今週は今回の写真活動で撮った写真をメインに掲載したいと思います。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/31(土) 21:55:22|
- 榛名湖とその周辺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
心配していた雪も積もることなく雨に変わりほっとした一日でした。すごく寒かったですけど。

とある陸橋の下。何もない広場にぽつんと設置された像。なんか微笑ましいです。
ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/30(金) 22:00:06|
- 公園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝のサイクリングロードの風景です。
利根川の流れに沿ってすすきっぽい背の高い枯草が一列にきれいに並んでいます。
明日は当地方朝から雪の予報です。積もらないでほしいのですが。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/29(木) 21:26:21|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このところ週末の写真活動ができずにいます。今週こそはと思っていますがちょっと怪しい感じです。
写真は昨年末に水沢観音付近から撮影した夜明け前の夜景です。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/28(水) 20:06:46|
- 朝日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は雨上がりの朝でした。少し曇っていましたが暖かく気持ちの良い朝でした。
写真はフェンスのボルトから雫が落ちようとしているところです。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/27(火) 19:55:26|
- サイクリングロード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スポットライトを浴びている赤いカラーコーン。今日仕事帰りに撮影しました。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/26(月) 22:30:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よく服とかにくっつくちくちくする雑草。センダングサの種類と思います。
ついたらひたすら一本づつ取っていくしか手段がない手間のかかる草です。
見方を変えると千手観音の様なたくさんの手でVサインをしている様です。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/25(日) 22:13:19|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに朝日を撮りました。朝一番の太陽を見るのは気持ちがいいですね。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/24(土) 21:59:49|
- 朝日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
竹林というより竹藪です。竹藪の向こうは草むらです。朝日が当たって輝いていました。
先週用事で行った先で撮りました。とりあえず撮るという習慣が結構身についてきました。

ご訪問ありがとうございます。
- 2015/01/22(木) 20:29:30|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0